SERVICES
事業のご案内

『学習者中心の学び』『充実したキャリア教育』『働き方改革』など、学校教育における「こうしていきたい!」の実現を目指していきます。
2019年度から幼稚園を皮切りに新学習指導要領の全面実施が始まっています。学習指導要領には、社会に開かれた教育課程によって、子どもたちの学びに向かう力や知識、思考力などを育むと記載され、子どもたちへ学びを提供するための『新たな教育環境づくり』が学校教育現場に求められています。
そこで弊法人では、[学校づくりサポート][先生のプラットフォーム][教育イベント]の3つの事業を軸に、それぞれの学校教育現場の「こうしていきたい!」を実現するためのサポートを行っています。
そこで弊法人では、[学校づくりサポート][先生のプラットフォーム][教育イベント]の3つの事業を軸に、それぞれの学校教育現場の「こうしていきたい!」を実現するためのサポートを行っています。


学校づくりサポート

研修やコンサルティングを通して、"先生や学校"を支えていく
教職員研修/教職員研修の企画・運営・コーディネート/学習環境づくりのサポートにより、「こういしていきたい!」をサポートします。
※オンライン版のご提供も可能です。
◇教職員研修
弊社スタッフが講師として、もしくは外部講師をコーディネートして、参加者同士のグループワークや対話形式の講座を実施します。先生方の学習環境づくりの技術向上や、学校教育についての視野を広げ深めることを目的とした研修をご提供します。
「ファシリテーション講座」
「心理学・脳科学を活用した学習環境づくり講座」
「外部講師による講演会・シンポジウム」
その他には、コーチング講座・SDGs・子どもの権利条約・イエナプラン教育などのワークショップなども行っています。
◇教職員研修の企画・運営・コーディネート
教職員研修・校内研修の企画・運営・コーディネートを行います。教育目標やめざす子ども像・教職員像を実現するための研修をオーダーメイド型で共に創り上げていきます。複数回開催・1回開催のサポート等、ご要望に応じて対応します。
◇学習環境づくりのサポート
学校様に弊社スタッフが伺い、
「授業の見学やフィードバックによる授業改善」
「授業づくりのサポート」
「先進校視察のコーディネート」
「キャリア教育の企画・運営」
「キャリア・パスポートの作成・活用支援」
など、各学校様のご要望に合わせた学習環境づくりのサポートを行います。
先生のプラットフォーム

学校教育に携わる専門家をつなぎ、"先生や学校"を支えていく
先生方や学校関係者(スクールカウンセラー・スクールソーシャルワーカー等)が集い、つながり、学び合う機会を提供しています。

先生のワークショップ
毎月1回、名古屋市立大学で開催しています。学校の先生や学校関係者が、毎回異なるテーマに沿って語り、つながり、学び合う機会を提供しています。
※学校関係者のみご参加いただけます。
共催:名古屋市立大学大学院曽我研究室
後援:名古屋市教育委員会
先生のオンライン対話
多様な地域・校種の方々をオンラインでつなぎ、対話を通して新たな気づきを得ることや学びを深める機会を提供しています。
共催①:中日新聞社教育報道部
共催②:ボランティアの先生
先生の懇談会
各地域において勤務されている様々な校種の先生や学校関係者が懇談する機会を提供しています。
開催地:名古屋・京都 他

教育イベント

多彩な学びの場を通して、"先生や学校"を支えていく
教育イベントは、先生や学校関係者だけでなく一般の方々もご参加いただけます。
〇〇先生に学ぶ
様々な分野で活躍されている先生からの知見を、学校教育・子育てにどのように活かしていくのかを、皆さまと一緒に考えていくイベントです。
著者と学ぶオンライン読書会
教育関連書籍を読み、語り合います。また著者との交流を通して、より深く学んでいく読書会です。
教育に活かせる『心理学・脳科学』
公認心理師のスタッフが、学校教育・子育てに『心理学・脳科学』の知見をどのように活かしていくのかを、お伝えします。
学校関係者の方との連携
・多彩なアプローチで、"先生や学校"を支えていく
◇大学生向け特別授業
キャリア教育・学級経営・イエナプラン教育についてなどの特別授業を先生を目指している学生向けに大学で特別授業を行っています。
◇民間教育事業者 様との連携
・研修の企画・運営・コーディネート
・講演

PRICE
ご利用料金 等
☑ご利用料金
〇学校・教育委員会・教育行政 様
教職員研修などの学校づくりサポートは、それぞれの謝金規定にてお受けしています。複数回の研修や、研修の企画・運営・コーディネートなどの断続的なものは、別途お見積りいたします。
〇民間教育事業者 様
研修や講演の費用は、公共性の高さや規模などによって変わります。まずは、お問い合わせください。
☑研修時間
1時間~ご要望に応じて柔軟に設計します。
定期的なサポートもお受けしています。


